2019.01.15 07:02成人式。はじめてお店に来てくれたのは、まだ3歳をすぎた頃でしたね。お母さんがカットしている間いっしょに遊んだこと、覚えてる?私はあのときのあなたをはっきり覚えているよ。かわいらしい、ちいさなちいさな女の子。いつの間にかこんなに美しい女性に成長してまばゆい晴れ姿を見ていたら私まで涙腺がゆるんできました。門出の日のお支度をお手伝いさせていただきありが...
2018.03.25 23:08大役を果たされて。卒園式にお着物でご出席のお客様。園で大きなお役を務めておられました。お役に就かれてからの一年間ほんとうに大変なことがたくさんあっただろうとお察しします。卒園式はその集大成ですね。お子さまの立派な姿を目に焼きつけながら最後の大仕事をこなされるのであろうそんな大切な朝に、ご来店いただきました。優美で大変縁起の良い貝桶の模様も鮮やかな訪問着をお...
2018.03.25 22:43巣立ちの朝に。この春 ご卒園・ご卒業されましたみなさまおめでとうございます。式典の朝は緊張感と晴れやかさがまじりあって特別な空気が感じられます。卒業されるお嬢様のお着付けを任せていただいて私もその空気を共有することができました。かわいいなあ。うれしいなあ。愛くるしい笑顔に胸をきゅうんとさせながら楽しいお支度の時間となりました。
2018.01.16 05:23初釜。年が明けて、早15日もすぎてしまいました。初釜にお出かけになるお客様のご予約も落ち着いてきました。新年をお茶で寿ぐ日本の美しい伝統文化ですね。私は正式に習ったことがないので新年のお茶=花びら餅という食いしん坊思考しか浮かびません。たしなみ不足が否めませんね。。。所作の美しさは、からだの調整とも関係があります。ひとつひとつの動きには全て意味...
2017.11.05 02:42おめでとうございます。出会ってから気がつけば早二十余年が経つ大学時代の友人。今日は彼女の大切な愛娘ちゃんの七五三でした。大事な節目の一日にお支度のお手伝いをさせていただけることがすごく嬉しくて、着付けの後、写真をたくさんたくさん撮りました。ベランダでもわーわーきゃーきゃー大騒ぎしていたので、外を歩いていた人びっくりしたかも。。。