春に一年の健康が決まる。
これはハリウッド化粧品のメイ牛山先生がよくおっしゃっていた言葉です。
何を食べるか
どうお手入れするか
どう過ごすか。
立春以降の心の在り方、意識の持ち方で、一年間の方向性が決まる。
この季節の大切さは、このお仕事をしていると本当にそのとおりだなあと思うことばかりですし、みなさんにお伝えしたいことが
たくさんたくさん、あります。
お店でお目にかかることができる方はもちろん、そうでない方にも元気で楽しく一年すごしていただけますように、これからしばらく、春のすごし方について書いていきたいと思います。
今日 2月14日は暦の七十二候では
「魚上氷 (うおこおりをいづる) 」。
暖かくなって湖や川の氷が溶けて魚が跳ね上がる頃です。
春の到来を喜んでぴちぴちと泳ぎ回る魚の姿を思い浮かべていると、気持ちが弾んできますね。
暦は巡るリズムをうまくとらえています。
忙しい毎日でも、一息ついて
「今」を感じる。
とても良いと思います。
暦は、
立ち止まり感じることを助けてくれます。
春のブログも、七十二候の流れに合わせてお届けします。
グリーンのカーネーション。
花言葉は「癒し」。
美容家 メイ牛山先生の伝記が講談社から出版されています。
菊川は、初代がメイ先生の直弟子だったこともあり、創業当初からずっとハリウッド化粧品のお取り扱いをさせていただいています。私も若い頃はあちらこちらのメーカーを使っていましたが入店以降はずっとハリウッドのプロダクトを使っています。
品質はもちろんのこと、なによりメイ先生のファンなので(笑)。
その哲学に惚れています。
女の一代記、読み応えたっぷりです。
0コメント