O is for Oil massage.


「油は太白さんに限る」


菊川ではマッサージの際にオイルを使います。

オイルはマッサージにおける摩擦を軽減するとともに、体内の老廃物や余分な水分の排出を促します。またスムースなタッチは心地よく、心身をリラックスした状態に導き、おからだもぽかぽかと温まります。

創業当時から、使用するオイルは「太白胡麻油」という決まりごとは変わりません。

今まで、かぶれたりアレルギーを起こしたりというトラブルが起きたことはいちどもありません。ですからオイルマッサージが初めての方にも、敏感なお肌の方にも安心して施術を受けていただけます(もちろん施術前のスキンチェックは欠かせませんが)。

あ!今までおひとりだけ

「ここでマッサージを受けたあとは、うちの布団がごま油のにおいになるんだよね」

とおっしゃった方がありました。

太白胡麻油はごまを煎らずに生のまま搾っている100%純粋のごま油です。独特の香りも色もないはずなので不思議です、こればかりは研究の余地ありですね(笑)。

マッサージのあとは、独自の方法で温めながらフィルムで全身をくるみ汗だしタイム。

この時間中に

シェイプアップしたい方には低周波の電気をかけて筋肉を動かしたり

お顔のお手入れもしたいわという方にはフェイシャルマッサージをしたり

マニキュアも塗っておいてほしいのという方にはお爪のお手入れをしてお色を塗って

髪が傷んで・・・とお悩みの方にはじっくりとヘッドマッサージをして頭皮を整えたり

と、時間を有効に使ってさまざまなご希望にお応えしております。

うとうとしていらっしゃる間におからだはオイルの力で保温・血行促進が進みます。

起きられるころにはスッキリ!

おからだが軽くなるのを感じられるはずです。

クレオパトラも美容法に取り入れていたといわれるごま油、美容と健康の強い味方です。


太白胡麻油は、岐阜市で140年も続く老舗油問屋である「山本佐太郎商店」さんでお世話になっております。

こちらは撮影依頼を快く受けてくださった5代目・しんちゃん!

キリリとかっこいい~!

山本佐太郎商店さんは「大地のかりんとう」でも有名ですね。4代目の山本慎一郎さん(胡麻油を持っている手の主)はいつも笑顔が素敵でパワーに満ちた人です。

「大地のおやつ」おいしくて大ファンです。

素材にこだわった真摯なものづくりにはこころから共感しますし、業種はちがえど、丁寧に仕事とクライアントに向き合う姿勢は、学ぶところがたくさんです。

山本さんのお店とは徒歩3分!

菊川の帰りにおいしいおやつも買えますよ~♪