距離を超えて。
昨日、高校時代の同級生がメンテナンスに来店してくれました。
彼女は現在ベルリンに住んでいます。
前回帰国した際に初めてお店に来てくれたのですが、
「次6月に帰ってくるから、その時にまた絶対来るね!」
と言って元気にベルリンへ飛び立ってゆきました。
それから数か月が経ち、6月。
忙しい中、「菊川に行く」というスケジュールを立てて予約をしてくれました。
お体を調えながら 懐かしい話をしたり、今考えていることの話をしたり。
楽しい時間は瞬く間にすぎて
また彼女は元気にベルリンへ飛び立ってゆくのでした。。。
とはならず土曜日に一緒に飲みに行きます(笑)!
楽しみだなぁーーー。
彼女は遠く離れていて、高校卒業以来なかなか会う機会もなかったのですが
からだのケアの大切さや、求めていることやその必要性など
会えばぐっと近くに感じて意思の疎通ができてうれしくなります。
人はみんな違っていて、生き方もそれぞれで、楽しい要素もばらばらだろうけど
一瞬その持ってる輪みたいなものが、すすすーっと交わったりすると
おおーーっと感動してしまいます。
お店にいるとお客様といつもそうやって交流している気がします。喜びの時間。
また、明日からフランスへお仕事でおでかけになるお客様から
そのお仕事で着用されるドレスの画像がLINEで送られてきて
その美しさに、iphoneの画面越しに「ほおおーーー」と溜息♡
きっと現地の方々も魅了されることでしょうなあ。
いいなあ。フランス。
付き人で一緒に行きたい!と先生に言ってみましたが
かんたんにあっさりと却下されました(当然)。
という一日でした。
私も久しぶりに行きたいなあ、ヨーロッパ。
ずっとパスポートきれてるので
用事はないけどいつでも飛べるように
申請に行こうと思います。
0コメント