B is for being in full Blossom.
「花の盛り」
もう年だから・・・何をやっても変わらないわ。
年を重ねるにつれそれは誰もが一度は思うこと。
でも毎年桜の木があんなに美しく花を咲かせるのと同じように、いくつになっても、人はきちんと花を咲かせる時季を迎えていることを感じてほしいと願っています。
一年に四季があるのと同じで、からだの中でも じっと寒さに耐えて力を蓄える時季の次には 芽吹き、花が咲く(代謝が上がる)時季がきます。その「四季の美容」を意識することで、からだに無理なくスムーズに 輝く自分を手に入れることができます。
年齢だから・・・仕方ないから・・・と、ご自分でリミットを決めてしまうのはもったいないです。
私はこの店でお仕事をするようになって、たくさんのお客様を見てきました。90代の方もいらっしゃいますが、みなさんいつお会いしても本当にお綺麗です。年齢に逆らうのではなく、その時のご自分に合ったメンテナンスをされ、ご自分のからだのリズムを知っていらっしゃいます。そういう先輩方を見ると、素直に「美しいなあ」と思いますし、年を重ねることへの恐れなんて感じなくなります。みなさんが証明ですから、私は自信をもって「何歳からでもメンテナンスは無駄にはなりません」とお伝えしています。
これからまさに花満開の季節、どなたさまもおからだの開花のタイミングを逃されませんよう(^^) ご相談はお気軽にどうぞ!
うきうきと春の気分に満ちた店内の様子などはFacebookページにて随時更新しています♪
0コメント