2016.09.24 00:57Z is for ZENTOYOYO.「前途は洋々」「A to Z」で綴ってまいりました菊川の取り組むあれやこれやも、いよいよ!いよいよZまでやってまいりました~。ばんざい。この拙い文章を読んでくださったみなさま、ほんとうにありがとうございます。感謝いっぱいです。最後の「Z」は、今の私と、未来のおはなしを。26個の文章を書いていて感じたこと。それはやっぱり「からだが資本である...
2016.09.17 02:59Y is for YUMMY! YUMMY!「食いしん坊万歳!」みなさんはどんなものが好物ですか?私は今、抹茶の甘味に目がありません。このまえも「抹茶ばばろあ」っていうすばらしくおいしいおやつを食べまして、とっても幸せな気分になりました。「食べる」って当然ですけど大切な、必要不可欠な行動です。生存するためには、栄養を摂取しなければなりません。計算された養分だけを摂り入れるなら、サプ...
2016.09.09 05:08X is for X-ray.「人間レントゲン」うちのえり子先生、以前「人間レントゲンですか!?」と言われたことがあります。玄関を入った瞬間に「あなた〇〇が変よ」と見ただけでズバリ言い当ててしまったので、その方が驚いて一言こうつぶやかれたのです。うちのえり子先生、「先生!私のうちにカメラつけてるの!?」と疑われたりします。体のゆがみを見て「あなたテレビ見るときいつも右...