2019.09.30 09:552019年9月 この一冊先日、「本とプリン」について書きましたが、その前日にも私は本の会に参加してきました。岐阜市立図書館主催の「本の語りBar」です。〈旧岐阜町周辺で10 のお店やお寺が本棚を置いて、みんなで共有するまちの小さな図書館。それがぎふまちライブラリーです。ぎふまちライブラリーの店主たちと語り合いませんか?参加者はテーマにあった本を1冊紹介してくださ...
2019.09.22 14:30本。とは?生きていると、毎日出会いの連続ですね。それを「出会い」と感じるか、一瞬で流れていく風景の一コマと感じるか(感じもせずに流れてゆきます、概ね)、その時の自分の心模様や状況で振り子はどちらへもゆきますけれど、たとえその時流れ去っていったことでもからだのどこかに残っていて、ある時何かつんつんと刺激されたりするならばふっと甦って「ああ、あれはこう...
2019.09.15 11:56愛の溢れる場所、まさに此処だなぁ。9月15日 今日は岐阜善光寺へ行きました。毎月お楽しみの善光寺大門まるけ、今日は特別なシューコーまるけです。9月半ばだっていうのに、たまらぬ暑さ!太陽が眩しい。これでもかと熱気を降らせてくる。これが、太陽の本気か。。。その中で大汗をかき、暑い暑い!と言い顔を上気させながら、ふふふ、みんなニコニコがはがは笑ってる!音楽と楽しげなおしゃべりの...
2019.09.05 05:08卒業おめでとう。当社スタッフの一員である舞子さんが、この度晴れて美容学校通信課程を卒業しました。舞子さんにはふたりのこどもがいます。まだちいさなふたり。3年間、子育てとお仕事を両立させながらの勉強はさぞかし大変だったろうと思います。実技や美容理論を学び、国家試験も受けました。『美容が好きで、このお店でお仕事をすることが好き』そういう気持ちを強い柱にして一...